天狗岳(八ヶ岳)山行報告 2018年2月

 

西天狗山頂

 

武蔵野山岳同好会の第四回の山行として、八ヶ岳東・西天狗岳に2月17日(土)・18(日)に登頂してきました。

参加者は宮崎、木村、熊本、梅田、出佐、小尾の6人で公共交通機関を利用して渋ノ湯から入山した。

冬の八ヶ岳は2月になると最も気温が下がり雪崩の危険性も増すが、今回のルートは初級者でもベテランリーダーの引率なら安心して登れるコースである。

茅野駅からバスで渋ノ湯バス停に10:17に到着すると雪が舞い始めた。道路には圧雪が付いていたし直ぐに尾根への急登が待っているので装備を付けて出発した。登山道の両脇は降り積もった雪でミニモンスター化していた。

緩やかな登りの尾根をミニモンスターの林を抜けると今夜の宿、黒百合ヒュッテに13:45到着(気温は-5℃)した。

チェックインを済ませ直ぐに小屋の前面にある斜面で滑落防止訓練を行ったが、風速10m前後と風が強いのと雪が深くてなかなか滑落しないため1時間で訓練を終了し小屋へ戻り、宮崎さんお手製のケーキでメンバーの誕生日祝いを行った。

黒百合ヒュッテは以前の食事よりだいぶ良く美味しくなり、寝具も入れ替えていたので、満室状態の混雑を除けば快適に過ごせた。

 

翌朝は快晴無風(気温は-21℃)で星空が綺麗だった。朝食を済ませ、07:15に朝日に向かって出発した。適度に締まった雪道をアイゼンを効かせて快適に進み森林限界で休んだ後、天狗の鼻に向かい急登を進んだ。八ヶ岳特有の風が吹き始め天狗の鼻の岩稜を巻き東天狗の山頂に08:50着いた頃には強風になっていた。

東天狗岳山頂

 

山頂で記念写真を撮影した後西天狗岳へ向かった。西天狗岳へはアイゼンが気持ち良く効き、鞍部の下降と登りを楽しみ山頂では360度の展望を楽しめた。

帰りは黒百合ヒュッテで昼食をとり渋ノ湯に12:33に戻った。温泉で汗を流し14:55のバスで茅野駅に到着した。

とても楽しい雪の東・西天狗岳山行でした。

武蔵野山岳同好会 会長 小尾 隆